オーストラリアで出産する予定のある方は、出産準備でベビーカーの購入を考えると思います。
ベビーカーをインターネットではじめて購入する際に便利な、オーストラリアにあるベビーカーの種類と特徴や違い、英語での呼び名など日本人が海外でベビーカーを買う際に役立つ情報を紹介します。
オーストラリアで出産を控えて、赤ちゃんのためにベビーカーを購入したい日本人ママにおすすめのオーストラリアベビーカーとベビーカーのブランドリストもあり。
一つは生後すぐに使えるタイプの物。
そしてもう一つは、赤ちゃんが一人で座れるようになってからの物です。
バシネット付きで赤ちゃんを水平な態勢で寝かせることが出来る。
日本でゆうA型のベビーカーがオーストラリアではPram(プラム)と英語で呼ばれています。
ほとんどのブランドが両対面式。
双子や年子の子供用に2人乗り、3人乗りできるベビーカーもオーストラリアにはあります。
上のプラムより、軽量な場合が多い。
赤ちゃんが歩き出し、大きくなって行動範囲も広がってくる頃には動きやすく軽いストローラーを2台目のベビーカーとして購入し使っている人が多いです。
ベビーカーをインターネットではじめて購入する際に便利な、オーストラリアにあるベビーカーの種類と特徴や違い、英語での呼び名など日本人が海外でベビーカーを買う際に役立つ情報を紹介します。
オーストラリアで出産を控えて、赤ちゃんのためにベビーカーを購入したい日本人ママにおすすめのオーストラリアベビーカーとベビーカーのブランドリストもあり。
オーストラリアのベビーカーの種類
オーストラリアで売られているベビーカーも日本と同様に大きく分けて2つあります。一つは生後すぐに使えるタイプの物。
そしてもう一つは、赤ちゃんが一人で座れるようになってからの物です。
Pram(プラム)
生後すぐの1人で座ることの出来ない新生児の赤ちゃんから2歳くらいまで使える。バシネット付きで赤ちゃんを水平な態勢で寝かせることが出来る。
日本でゆうA型のベビーカーがオーストラリアではPram(プラム)と英語で呼ばれています。
ほとんどのブランドが両対面式。
双子や年子の子供用に2人乗り、3人乗りできるベビーカーもオーストラリアにはあります。
Stroller(ストローラー)
上のプラムより、軽量な場合が多い。
赤ちゃんが歩き出し、大きくなって行動範囲も広がってくる頃には動きやすく軽いストローラーを2台目のベビーカーとして購入し使っている人が多いです。
日本でいうB形のベビーカーがオーストラリアでStroller(ストローラー)と呼ばれています。
オーストラリアでベビーカーを実際に決めるまで

- 口コミや知り合いの使っているベビーカーの情報あつめ。
- ショッピングセンターなどで他の子供が使っているプラム物を見て、同じブランドを検索ショップで実物を見て選ぶ。
- ベビーショップのカタログで自分の気に入ったデザインのベビーカーを探す。
大人気ベビーカーブランドとおすすめの一品【オーストラリア】
オーストラリアで特にデザインや機能性にすぐれている人気のベビーカーのブランドリストです。オーストラリアで人気のベビーカー【ブランド一覧】
- Bugaboo(ブガブー)
- Stokke(ストッケ)
- UppaBaby(アッパーベイビー)
- Combi(コンビ)
- iCandy(アイキャンディ)
- RedsBaby(レッズベイビー)
- BabyBeePrams(ベビービープラムズ)
おすすめのベビーカー
599ドル(→ 商品ページへ
)
このベビーカーのおすすめポイント
- 最新デザインで見た目がおしゃれでかわいい。
- ハンドル部分がレザーなので高級感満載。
- 作りもしっかりしていてタイヤも大きいので二人目以降にも使える。
- ダブルプラムとして使えるシリーズもある。
- タイヤが4つあるので安定して操作でき赤ちゃんを快適に乗せられる。
- 下の収納スペースも大きいのでカバンやちょっとした買い物の荷物も楽に運べます。
- 他のブランドと比べとてもリーズナブル。
→ その他のオーストラリアのおすすめベビーカー商品ページへ

オーストラリアでベビーカーを格安購入 まとめ
オーストラリアでベビーカーを購入する際には、オーストラリアの安全基準を満たしているものかどうか確認するのが重要です。特にインターネットで購入する場合や知らないブランドのベビーカーの場合、オーストラリアでの安全基準に沿って作られていない可能性もあります。
オーストラリアで生まれてくる赤ちゃんにベビー用品を揃える中でもベビーカーは、なかなか高価な買い物の1つ。
それと同時にママが本当に気に入った物を買わないと後悔する物の1つでもあります。
同じ商品でも金額が店によって違う場合もあるので出来るだけ安い店を探したいですよね。
オーストラリアでベビーカーをオンラインショッピングする場合は、お得なセール情報や割引のクーポン、送料などもチェックするのを忘れないでください。
■■ こちらの記事も合わせて読む ■■